「学び」を通して豊かになるためのブログ&韓国情報サイトへようこそ。
ゆかい
AUTHOR

ゆかい

韓国在住の主婦ライターです。 2011年から韓国在住の2児の母。語学学習が好きです(韓・英)。 本ブログでは、韓国のリアルな生活情報や韓国語、グルメなど、ためになる情報を発信します。また、私が実際に試した便利なモノやサービスについてもご紹介。楽しく読んでいただければ嬉しいです!

  • 2021-02-24
  • 2021-06-02

液体窒素アイスクリームの魅力爆発!釜山VOILAカフェ

韓国SNSで人気のVOILAカフェ。 VOILA(브알라)。フランス語で「ここだよ!」「さあ、どうぞ!」という意味だそう。 韓国語では「짜잔!」(ジャジャーン!) VOILA(ブアラ)は液体窒素アイスクリームとシーソルト(海塩)入りのコーヒーで有名で […]

  • 2021-02-07
  • 2021-06-02

誕生日に食べる!韓国 わかめスープ(미역국)の作りかた

韓国では誕生日にわかめスープを食べる習慣があります。 韓国ドラマなどでよく見かけるのではないでしょうか? 「スープを食べる」と表現するのは、「飲む」よりもむしゃむしゃ食べる感覚に近いから。 ご飯を入れてクッパにしても、子ども用メニューにも最適。 そこ […]

  • 2020-12-06
  • 2021-01-27

寒い日に食べたい!ポカポカあたたまる韓国料理 7選

寒い日にはあたたまるものが食べたいですよね! 私のように韓国で暮らしていると、日本のおでんや鍋料理が恋しくなりますが、こちらにいるからこそ身近なグルメもあります。 そこで、寒い日にあたたまるおすすめ韓国料理を紹介します。 ゆかい コロナが落ち着いて、 […]

  • 2020-10-09
  • 2021-01-28

「チャレッソ」の意味とは?リアルな韓国語の使い方

韓国語会話の中でよく使われる表現「チャレッソ」(잘 했어)。 「チャレッソ」は、人をほめるときによく使う表現です。 「ありがとう」(고마워 ゴマウォ)、「ごめんね」(미안해 ミアネ~)とともに知っておくととても便利! 今回は、韓国語「チャレッソ」の自 […]

  • 2020-09-29
  • 2021-01-28

知っておくと便利なチュソク(秋夕)の韓国語あいさつ7選

チュソク(추석 秋夕)。旧暦8月15日のことで、「한가위」(ハンガウィ)ともいわれます。 韓国では、旧正月とともに代表的な名節で、家族親戚が地元にあつまるもの。 しかし、2020年のチュソクは、コロナウィルスの影響で家族の集まりを自粛する家が増加。 […]

  • 2020-09-17
  • 2020-12-09

【おすすめコーヒ―器具6選】私が胃炎になるほどコーヒー好きな理由

在宅ワークが増えて、コーヒーニーズが高まったと感じるこのごろ。 コーヒーはお好きですか? 私は、自他ともに認めるコーヒーマニア。 コーヒーは、新卒入社の会社員時代から長いつきあいです。 韓国に来てからは、人と人をつなぐコミュニケーションツールになりま […]